成果を出す人がやっているちょっとした事

これまで

副業の不安とか
せどりの仕組みとか
成果が出るスピードとか

いろいろなお話をしてきました

→ https://asuka-no-blog.com/314

 

今日はもう一歩踏み込んで

「どうしたら成果を出せるようになるの?」

ってことのお話しをしますね^^

 

りせどの中で
成果を出している方を見ていると

「ひとつ共通してること」
があります

それは

「ちょっとした習慣を持ってる」
ということ☆

 

「特別な才能」とか
「すっごいセンス」とか
そんなことじゃなくって

ほんとに些細なことかな

 

たとえばこんな感じです↓↓

  • 寝る前に10分だけリサーチしてる
  • 朝のコーヒータイムに仕入れ通知をチェックしてる
  • zoom勉強会には聞くだけでも参加してる
  • 利益が出たら小さく喜ぶ(←これ大事☆)

この小さな積み重ねって
あとで大きな差になるんですよね♪

 

実は成果を出している人たち
毎日完璧に続けているとか
そんな人ばっかりじゃないです

というか
ほとんどいないんじゃないかな〜?

 

むしろ
「昨日はできなかった〜^^;」
なんて言いながら
気軽に話してくれる人の方が
多いかも?

 

でも違うのはここ☆

できない日があってもまた戻ってくる

たったこれだけ^^

1日休んでも
また次の日に

「今日からまたやろう!」
って戻ってこれる

このリズムができてる人が結果を出します☆

 

せどりって
スポーツとか勉強と同じで

ちょっとずつ上手くなる世界

最初は時間がかかる作業でも
繰り返すうちに慣れてくるし

「コツ」や「感覚」が
どんどん掴めてくる^^

 

1ヶ月前は
難しいと思ってたことが

でも今はもう
当たり前にできてる・・・

そんな変化を感じている方も多いです☆

この積み重ねの実感が出てくると
副業が楽しくなってくるんですよね☆

 

だからせどりは
「積み重ねゲーム」かなって^^

 

あと
「行動できる人=楽しんでる人☆」
とも思うですよね〜

行動量が多い人って
根性があるから続けてる…
と思われがちなんですけど

でも実は違ってて

「楽しいからやっちゃう♪」

って人ばかりな気がするな

 

成果を出しているりせど生さん

「1時間があっという間でした〜!」
って人ばかりだし^^

稼ぐための作業というより
ゲーム感覚で楽しめるように
なんか気持ちが変わってるっ☆

だからこそ続くし伸びる^^

 

「毎日やらなきゃ…」
って思うと苦しくなるけど

でも
「やれるときにやる!」
で全然OKです^^

 

大事なのは止まらないこと

リズムができれば
それがあなたの
「成果を出す習慣」
になりますよ☆

 


編集後記

成果を出す人って
がんばる人より「戻ってこれる人」^^

1日サボってもOKで
でもやめないが最強です☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました