せどりや転売の在庫って「利益のタネ」「チャンスとストック」です^^

よくある不安の中でも
多くの人が口にするこの言葉・・・

「せどりって在庫を抱えるのが怖い…」

この気持ちについて
お話していこうと思います☆

たしかに
副業を探してる人からすると

「商品を仕入れる=リスク」
って感じますよね^^;

でも安心してくださいっ

りせどで教えているせどりは
そのイメージとは
ちょっと違うんです☆

たとえば
高額な商品をたくさん買い込んで
売れなかったら赤字…

っていうのが
いわゆる在庫リスク

でもりせどで教えているのって
すでに価値が安定している商品だけを選ぶっていうやり方♪

つまり
ハイリスクなやり方じゃない
ってこと^^

りせどでは
リスクを限りなくゼロに近づける
っていう仕組みを整えてます

例えば

  • 売れやすい商品の特徴をデータで共有
  • 1つの商品につき仕入れ上限を設定
  • 講師に「買っていいか」相談できる仕組み

これら徹底することで
感覚や運任せの仕入れをしないようにして
失敗を防いでます☆

だからこそりせど生の中には

「初月から赤字ゼロでした!」
「在庫になった商品は一つもないです!」

なんて声がたくさん届いています^^

でもそもそもなんですけど
在庫ってダメじゃないって知ってますか?

「在庫は売れなかったダメなもの」
って思われがちですけど

でも実はこれからお金に変わる
ってものでもあります☆

たとえば100円で仕入れた本が
1,000円で売れるとしたら

家に置いてあるその1冊は
もうすでに「利益のタネ」ですよね^^

「リスク」じゃなくって「チャンスのストック」って考えると
見え方がガラッと変わりますよ〜☆

せどりって
一見アグレッシブに見えるけど

実はすっごく
守りが強い副業です^^

  • 少額から始められる
  • 売れたら次を買えばいい
  • 回転率が高く現金化が早い

副業ってちゃんとやってみないと
分からない不安がたくさんあるけど

でもりせどのやり方なら
「安心して始められる」
って胸を張って言えます☆

そんな「安心して始められるせどり」の
学びや実践をまるごと体験できるお話も
またしていきますねっ

楽しみにしていてくださ〜い♪

ではでは〜!
あすかでしたっ☆

 


編集後記

不安って
「知らない」から生まれるもの^^

でも知ることで「安心」に変えられます

コメント

タイトルとURLをコピーしました