忙しい人ほどせどりが向いてる」って知ってる?^^

昨日は
「在庫リスクが怖い…」

っていうう不安について
お話しましたね^^

せどりや転売の在庫って「利益のタネ」「チャンスとストック」です^^
よくある不安の中でも 多くの人が口にするこの言葉・・・ 「せどりって在庫を抱えるのが怖い…」 この気持ちについて お話していこうと思います☆ たしかに 副業を探してる人からすると 「商品を仕入れる=リ...

 

じゃあ今日は
もうひとつ多い質問の

時間がなくて副業なんて無理です><

っていうお悩みについて
お話していこうかなっ
って思ってます☆

 

副業って聞くと

「毎日3時間は作業が必要…」
「夜中までパソコン作業…」

っていうイメージ・・・

ありますよね〜^^;

 

でもせどりって
じつは全然そんなことなくって

りせど生の中には
フルタイム勤務・子育て・家事の合間
スマホ1つで結果を出している人
たくさんいます☆

 

たとえば…

  • 通勤の電車の中でリサーチ
  • お昼休みにスマホでチェック
  • 夜10分だけ出品作業

ほんとに、このレベルでも全然OK♪

 

やればやるほど
成果が上がるのはもちろんだけど

でも
短時間でも積み重ねられるのも
せどりの魅力の一つ☆

 

りせどって
作業を最小限にして
成果を最大化する

ための仕組みを
どんどん導入しています

 

たとえば

  • 売れ筋商品を自動配信してくれる通知サービス
  • 仕入れた本を送るだけでAmazon納品まで完了する外注システム
  • わからない時にすぐ質問できる相談環境

こうした仕組みのおかげで
ムダな時間を使わずに実践が進むようになってます☆

 

だからこそりせど生さんの中には

「本業より副業の方がラクかも!」
「スマホでできるからストレスがない!」

なんて声もちらほら^^

 

せどりは
「がんばる時間」
よりも

正しいやり方
を続けることのほうが大事!

りせどで学んでいる人たちも
毎日ずーっと作業してるとか
そんな人って全然いないです

 

すき間時間でコツコツ
ムリのない範囲で継続

それをサポートしてくれる環境が
りせどにはあるから
ちゃんと続けられるんですよ♪

 

本業・家事・育児・介護…

誰にだって
「忙しい理由」はありますyone

 

でもね

時間がない人ほど
動ける時間の大切さ
をちゃんと知っている人かなっ
ってわたしは思う

 

だからこそ
短時間でも「行動の質」が高いし
それが成果に直結していきます

頑張る時間 よりも、正しく動く環境が大事だから

わたしたちは
りせどの中でその環境づくり
ずっと進化させています^^

 

ではでは!
あすかでした〜^^

 

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
編集後記
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

せどりのコツは
「集中より積み重ね」☆

5分でも動いた人
半年後には別人みたいになります^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました